• トップ
  • カテゴリー
  • よくあるご質問
  • トップ
  • カテゴリー
  • よくあるご質問
トップ/カテゴリー/スリングシートの選び方/シート型スリングシート

シート型スリングシート

418 views 0

身体全体を包み込むハンモックタイプのシートです。脚分離型では股関節の痛みが強い方などに適しています。基本的には敷きこんだまま使用するので、臥位でしか着脱できません。広い接触面積で包み込むので、多部位の支えと安心感があります。

ベッド、車いす、入浴等で使用できます。

頭部の支えの有無によっては、主にハイバック、ローバックの2種類に分けられます。

シート型ハイバックスリングシート

頭から太ももまで身体全体を包み込むハンモックタイプのシートです。頭部の支持を必要とする方、脚分離型では股関節の痛みが強い方などに適しています。車いすへ移乗した後、基本的には敷きっぱなしにして使用します。

水抜けの良いメッシュ生地ですと、入浴介助にも適しています。

シート型ローバックスリングシート

肩から太ももまで身体全体を包み込むハンモックタイプのシートです。首が安定している方に向いています。脚分離型では股関節の痛みが強い方などに適しています。車いすへ移乗した後、基本的には敷きっぱなしにして使用します。

水抜けの良いメッシュ生地ですと、入浴介助にも適しています。

この記事はお役に立ちましたか?

Yes  1 No
関連記事
  • 歩行用スリング
  • ストレッチャー型スリングシート
  • 適切なスリングシートの選び方
  • ベルト型スリングシート
  • 脚分離型スリングシート
  • スリングシートの種類と特徴
おすすめ記事
  • 外国人との体格比較
  • スリングシートの種類と特徴
  • 適切なスリングシートの選び方
  • 引張強さ試験(JIS L 1096)
  • 脚分離型スリングシート(ベッド→車椅子)
カテゴリー
  • スリングシートの使い方
  • スリングシートとは
  • スリングシートの素材
  • スリングシートの選び方
  • お手入れ方法
  • オーダースリング

  脚分離型スリングシート

ベルト型スリングシート  

関連サイト

  • プライバシーポリシー
  • © 2022 Sling Lab All Rights Reserved