• トップ
  • カテゴリー
  • よくあるご質問
  • トップ
  • カテゴリー
  • よくあるご質問
トップ/カテゴリー/お手入れ方法/洗剤について

洗剤について

226 views 1

吊具として利用するスリングシートは、耐荷重によっては厳しい耐久試験をクリアしても、布で作られておりますので、長年洗濯を繰り返すことによって、布は劣化していく上、不適切なお手入れ方法で、寿命が短くなる可能性があります。

洗濯の方法や干す注意点に気を付けるだけで、糸の弾力性及び肌触りは長持つできます。

スリングシートが汚れた場合、絶対に漂白剤や熱湯を使用して消毒・殺菌しないでください。

生地やミシン糸を著しく劣化させ、スリングシートが破損、変形して、落下などの重大な事故につながる恐れがあります。

洗濯した後は、縫い目や素材に傷がないか、布地が擦り切れていないかを確認する。

他のやってはいけないこと

  • アイロンかけ
  • タンブル乾燥
  • ドライクリーニング
  • ウェットクリーニング

詳しくは製品表示している洗濯タグ表示を参照してください。


おすすめの洗浄方法

この記事はお役に立ちましたか?

1 Yes  No
関連記事
  • 消毒について
  • 洗濯タグの見方
おすすめ記事
  • 外国人との体格比較
  • スリングシートの種類と特徴
  • 適切なスリングシートの選び方
  • 引張強さ試験(JIS L 1096)
  • 脚分離型スリングシート(ベッド→車椅子)
カテゴリー
  • スリングシートの使い方
  • スリングシートとは
  • スリングシートの素材
  • スリングシートの選び方
  • お手入れ方法
  • オーダースリング

  洗濯タグの見方

消毒について  

関連サイト

  • プライバシーポリシー
  • © 2022 Sling Lab All Rights Reserved